1/30(木)主人弁当

メインは前日の夜ご飯からのスライドでハンバーグ

この日は久しぶりに予定なし!でもやる事たくさん!

午前保育で帰って来るまでにバタバタと用事を済ませました

おやつにはいつもレンチンで作ってしまう蒸しパンを、ちゃんとフライパンで蒸したら

綺麗にパッカーンと割れました♪

米粉とはちみつで作ったので、体に優しいおやつでした

夜ご飯は生姜焼きと豚汁

基本的にお味噌汁は朝飲む様にしてますが、夜ご飯に野菜が足りない時には豚汁や

お雑煮など具沢山な汁物を作りがちです

豚汁には生姜をたっぷり入れてからだをポカポカに

体温が0.1℃上がるだけでも免疫力が良くなるみたいなので、生姜をたくさん取り入れて

お日さまに当たることも大事なので、子供達は寒くても元気に外で走り回って遊んでほしい!

まだまだインフルもコロナも胃腸炎も流行ってるので、この冬を元気に乗り越えたい!

おすすめ記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です