2/6(木) 主人と末っ子弁当

メインはハンバーグ
自冷食を解凍しただけ
あさイチ黒豆に火を入れて、醤油を足して仕上げてから幼稚園へ送ってそのままお友達のおうちへ♪
お友達にミルクハースとフォカッチャの作り方を教えてきました♪
楽しかった!
ミルクハースのレシピはこちら👇
甘くて美味しいミルクハース – kyoko-kitchen-recipe
幼稚園のお迎えまでたくさん笑って楽しい時間を過ごしました!
帰ってからは一気に料理を作ります!


おでん、黒豆、れんこんのきんぴら、舞茸のしぐれ煮、ぶりかまの塩焼き
おでんの巾着の中身は、ひき肉に豆腐と人参と干し椎茸ときくらげ
舞茸は一度冷凍して栄養価を上げてます
金曜日に義父の退院の為に主人が義実家へ行く予定なので、免疫力アップするビタミンⅮ3を含む食品を取り入れてみました
ぶりかまは写真撮り忘れ…
黒豆はお正月に持って行った分が少なかったので、黒豆好きな義妹の為にいっぱい作りました♪
夜ご飯は大豆入りキーマカレー

チリコンカンみたいで美味しかったです♪